厚生労働省は13日、2025年第23週(6月2~8日)の新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。全国の定点当たり報告数は0.92で、前週の0.84から増加。総報告数は3544人で前週よりも31 ...続き
MEDIFAX webトップ > 特集・連載 > 医師の働き方改革 現場への影響は
医師の働き方改革 現場への影響は
- 24年度の医師の働き方改革、A水準目指す方向へ 国病機構
2020年4月21日 18:45
- 大学病院の研究業務、「定義の明確化を」 国大病院長会議・横手新会長
2020年4月9日 17:08
- 医師労働「時短計画策定GL」の骨子案を提示 働き方推進検討会
2020年3月11日 15:41
- 「トップの理解」「医師の自主性」が重要 働き方で日医・委員会答申
2020年3月11日 15:40
- 副業・兼業の「追加的健康確保措置」、枠組みを合意 働き方検討会
2020年3月11日 14:44
- 医師の特殊性を踏まえた働き方検討委を設置 日医
2020年2月26日 19:28
- 医師の上限時間規制、運用面での懸念相次ぐ 自民PT
2020年2月25日 17:48
- 「勤怠管理システム」開発、試行運用でデータ検証へ 東大病院
2020年2月21日 16:36
- 働き方改革踏まえ、外来医師配置基準「40対1」見直しの声も 自民・医療委
2020年2月20日 18:02
- 時短計画の評価視点に据える業務項目を提示 厚労省・タスクシフト検討会
2020年2月19日 20:00
- 医師等の働き方改革、20年度改定は「評価の第一歩」 日医・横倉会長
2020年2月7日 23:40
- 医師の労働時間「通算に反対」、地域医療崩壊への懸念も 日医の緊急調査
2020年1月29日 19:48
- 【中医協】働き方改革支援、改定新設項目や基金運用などを報告
2020年1月29日 18:44
- 【中医協】働き方改革支援で「地域医療体制確保加算」新設 救急搬送2000件以上
2020年1月29日 14:41
- 病院の中長期計画に「働き方改革」を 慶応大特任教授・裵氏「もう時間がない」
2020年1月27日 13:29
- 法令改正必要な業務22項目を選定 タスクシフト検討会、静脈路確保に慎重意見
2020年1月20日 20:03
- 働き方改革の議論、「スケジュールありきではない」 吉田医政局長
2020年1月16日 17:03
- 「現行法下で可能なタスクシフト、確認を」 四病協、厚労省に要望書
2020年1月15日 17:09
- 医師の副業・兼業「一般労働者との違いを考慮して議論を」 労政審分科会で日医
2020年1月10日 20:19
- 医療職のタスクシフト推進で緊急要望書を提出へ 四病協働き方検討委
2020年1月9日 20:55
ページ
特集・連載 一覧
今回の連載で取材した病院は、いずれも病院給食を巡る新たな取り組みによって病棟に管理栄養士を配置できるようになっている。より患者の近くで栄養管理ができるようになったが、課題もある。●高齢患者の栄養状態 ...続き
医師の働き方改革が昨年4月に施行され、約1年が過ぎた。厚生労働省は、論点の一つとして「研鑽」の取り扱いに言及し「労働時間に当たる研鑽とそれ以外の研鑽の線引きは、各医療機関で議論することが重要」との認 ...続き
厚生労働省は31日、地域医療構想の実現に向けて、国による助言や集中的な支援を行う「重点支援区域」として、新たに広島県の「尾三構想区域」を選んだ。 医療機能再編などの対象となる医療機関は、因島医師会病 ...続き