主要記事
ヘッドライン 新着記事一覧
- 【中医協】コロナ薬「ラゲブリオ」など7成分、18日収載へ ピーク時100億円超は2成分
20:49
NEW
- 役員に懲役2年6月求刑 日大背任事件、東京地裁
14:44
- モデルナ2価ワクチン申請 オミクロン株対応
14:43
- 厚労相、加藤勝信氏が3度目の登板 第2次岸田改造内閣
14:23
- 岸田総裁「気持ち新たに政策断行へ邁進」 自民・新役員決定
12:35
- リフィル導入の病院、15.4%にとどまる WAM調査
11:32
- 第一三共、「ロキソニン錠」を限定出荷 他社品の影響で
11:08
- 東和のメロペネム点滴静注用0.5g、出荷一時停止へ
11:07
- ケミファ、メロペネムなど2成分4品目を販売中止に
11:04
- クエチアピンなど5成分11品目の限定出荷解除 共和薬品
10:50
- 日本GE、アセトアミノフェン坐剤小児用3品目など限定出荷に
10:40
- 統合協議開始を正式発表 東工大と東京医科歯科大
10:01
特集・連載 一覧
岸田文雄首相は10日夜、内閣改造に当たって記者会見し、新内閣で重点的に取り組む課題の一つに、新型コロナウイルス感染症対策の「新たなフェーズへの移行と対応の強化」を挙げた。「新型コロナの感染症法上の取 ...続き
厚生労働省労働基準局は7月29日付の事務連絡で、医療機関の宿日直許可申請について、よくある相談内容と厚労省の見解を記した「FAQ」を都道府県労働局に周知した。基本的には、これまでの厚労省の考え方をま ...続き
日本専門医機構の新理事長に就任した渡辺毅氏(地域医療振興協会東京北医療センター顧問/福島県立医科大名誉教授)は4日、就任後初の記者会見に臨み、「新専門医制度を安定的な軌道に乗せ、国民医療に寄与する専 ...続き
名古屋大医学部付属病院は電気代・ガス代の高騰に伴い、2022年度は両代金の負担が前年度比約6.1億円増に達する見通しだ。加えて新型コロナウイルス感染症の第7波で休務者も増加しており、一般診療およびコ ...続き
寄稿 一覧
この国の医療のかたち
カテゴリ
国会・政党 一覧
-
オミクロン株対応ワクチンなどで提言へ 自民PT、今月中にも8月5日 19:50
団体・学会 一覧
地域 一覧
-
役員に懲役2年6月求刑 日大背任事件、東京地裁14:44
-
約2億円求め岩手県を提訴 軽米町、病院跡地に廃棄物8月8日 14:27
企業 一覧
-
モデルナ2価ワクチン申請 オミクロン株対応14:43
特集・連載 一覧
-
第152回日本医師会臨時代議員会
2022年6月26日
-
参院選2022
2022年7月13日