厚生労働省保険局医療課は4月28日付で、2022年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料の送付について(その7)」を事務連絡した。オンライン資格確認を導入している医療機関などが算定できる「電子的保健医 ...続き
MEDIFAX webトップ > 団体・学会
団体・学会
- 支援ロボットで尿管手術 難治性狭窄に、国内初
2022年5月16日 10:50
NEW
- 医療事故センター調査報告「要約版」公表を検討 「有効活用探る」
2022年5月13日 14:25
- 多様なコロナ変異株に有効 富山大のスーパー中和抗体
2022年5月13日 10:38
- 「赤ひげ大賞」受賞者の功績たたえる 日医が表彰式
2022年5月12日 20:56
- オンライン資格確認推進協、初会合資料を公開 日医
2022年5月12日 19:09
- 前期高齢者納付金、健保組合は11.9%減 支払基金
2022年5月12日 18:11
- 勤務環境評価センターの体制整備に着手、書面評価受け付け今秋にも 日医
2022年5月12日 16:07
- 4月の医療事故報告、4件増の23件 医療安全調査機構
2022年5月12日 15:14
- 〔案内〕診療情報管理士通信教育の受講生を募集 日病
2022年5月12日 13:58
- コロナ抗原検査キットは“医療用”を 日薬、適切で積極的な取り扱い呼び掛け
2022年5月12日 10:59
- 松原副会長「制度上の改悪を戻す」 日医会長選への立候補を表明
2022年5月11日 22:05
- 〔案内〕病院経営管理士通信教育の受講生募集 日病
2022年5月11日 19:57
- オンライン資格確認、三師会の推進協議会が初会合
2022年5月11日 18:47
- 日医会長選「できれば選挙をしないで」 都医・尾﨑会長
2022年5月10日 21:16
- 抗原検査「信頼性高い」、都医調査で判明 尾﨑会長「多用も選択肢」
2022年5月10日 20:42
- オンライン請求の受け付け、12日まで延長 国保中央会・支払基金
2022年5月10日 16:53
- 医療法人の報告書等の電子開示「過度な開示に反対」 医法協
2022年5月10日 15:15
- 原材料費高騰、下請けとの適切な価格交渉要請 厚労・公取などが周知
2022年5月10日 10:50
- 日医会長選、松本常任理事が候補に浮上 松原副会長も出馬模索か
2022年5月10日 5:00
- 「2年後のトリプル改定へ一致団結」 日医・中川会長が立候補表明
2022年5月9日 21:40
ページ
特集・連載 一覧
日本医師会は、4月1日付で厚生労働大臣指定を受けた「医療機関勤務環境評価センター」(評価センター)の活動を本格化させる。評価業務等を担う3つの委員会を中心にしたセンターの体制整備を進め、業務規定や事 ...続き
第8次医療計画(2024~29年度)の策定に向け、医師偏在指標の見直しに向けた議論が本格的に始まった。厚生労働省は11日に開いた「地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ(WG)」(座 ...続き
厚生労働省の厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会の合同会議は13日、5~11歳の小児に接種するファイザーの新型コロナ ...続き