【中医協】小児救急の時間外対応への評価で議論 支払い側「実態見た上で」
厚生労働省は19日の中医協総会で、小児救急患者の夜間・休日などの時間外対応に対する2022年度診療報酬改定での評価の在り方を論点に挙げた。診療側委員は、多くの時間外患者に対応している医療機関があるこ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】精神科急性期病床の上限 診療側「地域の実情踏まえて」
2021年11月19日 20:03
- 【中医協】中心静脈栄養患者への嚥下機能評価を推進へ 各側が前向き
2021年11月19日 18:33
- 【中医協】ハイリスク分娩、診療所の評価見直しへ 安全確保に注文
2021年11月19日 18:21
- 【中医協】診療側、経過措置「注11」延長を 支払い側は予定通り終了
2021年11月19日 17:55
行政 一覧一覧
- 検査キットのネット販売を審議 17日、厚労省調査会
2022年8月12日 18:48
- 【中医協】歯科用貴金属、10月の告示価格案を報告
2022年8月12日 16:15
- 「重症化リスク高い人に注力できる体制を」 加藤厚労相
2022年8月12日 15:40
- 医師確保施策の効果測定方法などで議論 厚労省WG
2022年8月12日 14:49
- 首相、ワクチン4回目接種 高齢者らに呼び掛け
2022年8月12日 14:44
特集・連載:2022年度診療報酬改定一覧
- 感染対策向上加算のカンファ、各関係職種で最低1人参加 医療課
2022年7月1日 15:13
- 地ケア病棟の空床確保、報酬上の評価は困難 江澤常任理事
2022年6月26日 17:52
- 感染対策向上加算、「柔軟な対象拡大が必要」 城守常任理事
2022年6月26日 17:48
- 医師事務作業補助加算1、3年以上勤務要件は「通算」で可 医療課
2022年6月24日 14:46
- 充実体制加算で「新たな高度急性期病院を担う」 済生会横浜市東部・三角院長
2022年6月17日 17:29