【中医協】機能強化加算は病院・診療所とも増加傾向 届け出状況
厚生労働省は14日の中医協総会に、毎年7月1日時点での施設基準の届け出状況(2019~21年の3年分)を報告した。資料によると、機能強化加算や地域包括診療加算などは増加傾向だったが、一般病棟入院基本...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】オン資の新加算、閲覧体制未整備は「要件満たさず」 解釈明確化
2022年9月14日 19:41
- 【中医協】「存在意義発揮を」とエール 退任の城守委員
2022年9月14日 17:59
- 【中医協】合併後の「川西市立総合医療センター」、DPCを継続
2022年9月14日 16:15
- 【中医協】医療機器2件の保険適用を了承
2022年9月14日 13:26
行政 一覧一覧
- ARI週報を初公表、定点当たり49.38 報告数18万1270例
2025年4月25日 19:11
- 子どもの死亡検証で初会合、モデル事業を全国展開へ こども家庭庁
2025年4月25日 17:20
- 感染性胃腸炎8.26、増加に転じる 4月7~13日
2025年4月25日 15:59
- コロナ定点1.77に減少 4月14~20日
2025年4月25日 15:03
- インフル定点1.20で横ばい 4月14~20日
2025年4月25日 15:01
特集・連載:2022年度診療報酬改定一覧
- 急性期充実は日赤「21病院」、JCHO「2病院」で届け出 済生会も「8病院」
2022年10月26日 5:00
- 地域医療体制加算、大半の大学病院が届け出
2022年10月26日 5:00
- 「7対1」ほぼ維持、「心電図」削除の影響緩和 日赤・JCHO・大学病院
2022年10月26日 5:00
- 9月末期限のコロナ診療報酬特例、延長は流動的 日医は継続要望
2022年9月13日 17:50
- 9月末までの経過措置、継続算定の届け出は10月14日まで 厚労省
2022年9月12日 12:43