消費税問題、高額投資の対応は年度内にまとめ 新審議体で
中医協(会長=森田朗・東京大大学院教授)は28日の総会で、中医協総会委員と外部の税制専門家が医療機関の消費税負担を議論する「新たな検討の場(新審議体)」の設置を合意した。2014年4月に税率が8%に...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 後発品の使用目標も新審議体で 中医協で厚労案
2012年3月28日 23:10
- 支払い側の北村委員が退任 中医協総会
2012年3月28日 21:49
- DPCの「(データ/病床)比」11病院が未達 中医協で経過措置決定
2012年3月28日 21:46
- 優先事項、夏から本格検討 中医協
2012年3月28日 21:32
- 先進医療2件を報告 中医協総会
2012年3月28日 20:42
- 「エベロリムス」の出来高算定を了承 中医協総会
2012年3月28日 20:42
- 在宅医療や患者サポート体制など検証へ 中医協・部会
2012年3月28日 19:03
- 消費税問題は「新審議体」を設置 中医協で厚労省提案
2012年3月28日 18:43
行政 一覧一覧
- iPS網膜移植、先進Bで「継続審議」に
2025年4月11日 19:07
- RSウイルス1.02、「やや多い」 3月24~30日
2025年4月11日 18:23
- 新たな国際標準戦略、医療・介護は「重要領域」 内閣府が素案
2025年4月11日 16:25
- 電カル共有、健診結果の取得「差し控えを」 モデル事業で
2025年4月11日 16:14
- コロナ定点2.14に減少 3月31日~4月6日
2025年4月11日 15:24
特集・連載:消費税問題一覧
- 消費税問題解決へ焦点は税率10% 病院団体幹部ら、8%は通過点
2013年10月2日 17:51
- 4月の8%増税、首相表明に抗議 保団連
2013年10月2日 15:21
- 消費増税、速やかな撤回を 民医連
2013年10月2日 15:16
- 消費増税「つらいが社会保障は充実」 自民・高市政調会長
2013年10月1日 22:39
- 消費税10%は「適切に決断」 安倍首相が表明、来年4月に8%に
2013年10月1日 22:32