消費増税「つらいが社会保障は充実」 自民・高市政調会長
来年4月から消費税率が予定通り8%に引き上げられることが正式に決まったことを受け、自民党の高市早苗政調会長は1日、記者団に対し、税率引き上げによって、年金制度や子育て支援策の充実につなげることができ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
国会・政党 一覧一覧
- 中間年改定「廃止」法案の賛否、近く最終判断 維新
2025年4月4日 20:32
- 薬機法改正案が審議入り 衆院厚労委
2025年4月4日 16:30
- 診療報酬、物価高に対応できず 日精協・山崎会長、維新に説明
2025年4月4日 16:07
- 長期品と後発品の差額「患者が全額負担を」 維新、自公に提言
2025年4月3日 23:19
- 医療法改正案が審議入り 衆院本会議
2025年4月3日 20:20
特集・連載:消費税問題一覧
- 消費税問題解決へ焦点は税率10% 病院団体幹部ら、8%は通過点
2013年10月2日 17:51
- 4月の8%増税、首相表明に抗議 保団連
2013年10月2日 15:21
- 消費増税、速やかな撤回を 民医連
2013年10月2日 15:16
- 消費税10%は「適切に決断」 安倍首相が表明、来年4月に8%に
2013年10月1日 22:32
- 消費増税「社会保障の安定化、充実に資するもの」 田村厚労相
2013年10月1日 21:08