【中医協】看護補助充実加算、支払い側「評価は抑えて」 項目新設は了承
中医協総会(会長=小塩隆士・一橋大経済研究所教授)は28日、2022年度診療報酬改定の個別改定項目(短冊)について引き続き議論した。新設項目の「看護補助体制充実加算」について支払い側は、質の担保が前...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】外来化学療法で新評価、BS導入で加算も
2022年1月31日 18:04
- 【中医協】小児の時間外緊急入院、受け入れ体制で加算新設
2022年1月31日 16:43
- 【中医協】医療機器4品目、臨床検査1品目の保険収載を了承
2022年1月28日 19:13
- 【中医協】救急医療管理加算、GE使用体制加算の短冊も異論なく
2022年1月28日 18:59
- 【中医協】22年度特定保険医療材料の機能区分見直しを了承
2022年1月28日 18:13
- 【中医協】不妊治療関連の評価を了承 「一般不妊治療管理料」など
2022年1月28日 16:50
- 【中医協】22年度改定の付帯意見素案を提示
2022年1月28日 14:52
行政 一覧一覧
- 沖縄県の新規感染者「全国で最も高く、過去最高」 コロナADB
2022年5月19日 22:02
- 2歳以上の未就学児「マスク着用を一律には求めず」 コロナADBで合意
2022年5月19日 22:02
- 看護処遇改善で分析データにばらつき、報酬化へ議論 入院・外来分科会
2022年5月19日 21:50
- コロナワクチンの健康被害、新たに23件を認定 厚労省
2022年5月19日 20:25
- ケアプラン「全国共有を」 首相、高齢者施設を視察
2022年5月19日 14:31
特集・連載:2022年度診療報酬改定一覧
- 看護処遇改善で分析データにばらつき、報酬化へ議論 入院・外来分科会
2022年5月19日 21:50
- 【中医協】22年度改定の付帯意見、検討の場を了承 各側、コロナ踏まえた議論を
2022年5月18日 16:01
- 「リフィルできます」医療機関の広告はOK? 厚労省、「規制に抵触せず」
2022年5月18日 14:55
- 回復リハの機能評価要件、副機能評価は「該当しない」 厚労省医療課
2022年5月17日 12:38
- ロボット支援下内視鏡術、「生存率」以外の評価指標も課題 外保連
2022年5月16日 23:24