【中医協】6月単月、病院はコロナ前より赤字倍増 診療所は回復
24日の中医協・調査実施小委員会で報告された第23回医療経済実態調査では、2019~21年の各年6月単月の損益状況についても調査した。一般病院の21年6月は、新型コロナウイルス感染拡大前の19年6月...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「診療報酬引き上げの環境にない」 支払い側、厚労省に要請
2021年11月24日 21:03
- 「コロナ補助金はなくなる、診療報酬で手当てを」 実調で日医・中川会長
2021年11月24日 19:43
- 【中医協】体制評価指数に「感染症」新設へ 各側が一致
2021年11月24日 18:24
- 【中医協】短期滞在手術等基本料、追加・見直しを 支払い側
2021年11月24日 18:22
- 【中医協】コロナ「非常に多くの医療機関に影響」 城守委員、実調報告で
2021年11月24日 13:41
- 【中医協】看護補助職員、給与増も300万円台 医療実調
2021年11月24日 9:43
- 【中医協】一般診療所、黒字傾向維持も損益率は悪化 医療実調
2021年11月24日 9:38
- 【中医協】一般病院6.9%赤字もコロナ補助金で0.4%黒字に 医療実調
2021年11月24日 9:35
行政 一覧一覧
- ドクターヘリ「安全運航の再確認を」 長崎の事故受け厚労省
2025年4月8日 19:06
- 抗菌薬の効果、4割超が誤答 AMR意識調査
2025年4月8日 18:46
- 介護「LIFE」、活用促進で動画公開 厚労省
2025年4月8日 18:31
- 病院の無担保融資、最大7.2億円に WAMの優遇融資拡充
2025年4月8日 18:11
- 遠隔カメラで脳死判定支援 厚労省が仕組み構築へ
2025年4月8日 14:25
特集・連載:2022年度診療報酬改定一覧
- 急性期充実は日赤「21病院」、JCHO「2病院」で届け出 済生会も「8病院」
2022年10月26日 5:00
- 地域医療体制加算、大半の大学病院が届け出
2022年10月26日 5:00
- 「7対1」ほぼ維持、「心電図」削除の影響緩和 日赤・JCHO・大学病院
2022年10月26日 5:00
- 【中医協】機能強化加算は病院・診療所とも増加傾向 届け出状況
2022年9月14日 15:50
- 9月末期限のコロナ診療報酬特例、延長は流動的 日医は継続要望
2022年9月13日 17:50