【中医協】訪看ターミナルケア、退院直後の訪問も算入で一致
中医協は26日の総会で、訪問看護ターミナルケア療養費について、2022年度診療報酬改定で退院当日などの訪問も訪問回数に算入する方向で一致した。 現行の訪問看護ターミナルケア療養費は、死亡日とその前の...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】調剤料の評価、「対人」「対物」で業務の整理を
2021年11月29日 11:52
- 【中医協】外来データ提出、協力可能施設には評価を 診療側、要件化は反対
2021年11月26日 19:45
- 【中医協】敷地内薬局に厳しい意見「院内処方と同様に」
2021年11月26日 19:43
- 【中医協】プログラム医療機器の貢献「原則アウトカムで評価を」 業界
2021年11月26日 18:43
行政 一覧一覧
- 日医・笹本常任理事に藍綬褒章 埼玉県医・正田理事らも
2025年4月28日 5:00
NEW
- ARI週報を初公表、定点当たり49.38 報告数18万1270例
2025年4月25日 19:11
- 子どもの死亡検証で初会合、モデル事業を全国展開へ こども家庭庁
2025年4月25日 17:20
- 感染性胃腸炎8.26、増加に転じる 4月7~13日
2025年4月25日 15:59
- コロナ定点1.77に減少 4月14~20日
2025年4月25日 15:03
特集・連載:2022年度診療報酬改定一覧
- 急性期充実は日赤「21病院」、JCHO「2病院」で届け出 済生会も「8病院」
2022年10月26日 5:00
- 地域医療体制加算、大半の大学病院が届け出
2022年10月26日 5:00
- 「7対1」ほぼ維持、「心電図」削除の影響緩和 日赤・JCHO・大学病院
2022年10月26日 5:00
- 【中医協】機能強化加算は病院・診療所とも増加傾向 届け出状況
2022年9月14日 15:50
- 9月末期限のコロナ診療報酬特例、延長は流動的 日医は継続要望
2022年9月13日 17:50