日本医師会の中川俊男会長は13日の会見で、新型コロナウイルス感染症の感染拡大について「全国的な(緊急事態宣言の)発令も検討すべき情勢になっている。欧米のような感染爆発の気配が現実化してきた」と懸念を ...続き
MEDIFAX webトップ > 聴診記
聴診記〜きく・みる・しるす〜
- なし崩しの結論だけは勘弁
2011年1月31日 5:00
- 先送り政治では春見えず
2011年1月21日 5:00
- 院内暴力を未然に防ぐ
2011年1月17日 5:00
- 数百人から数万人に1人
2011年1月11日 5:00
- 国民皆保険50年の節目に
2010年12月28日 5:00
- 慎重なハンドリングを
2010年12月20日 5:00
- 現場に寄り添う議論を
2010年12月15日 5:00
- へき地支える医師に希望を
2010年12月7日 5:00
- 「廃止ありき」宣言されては…
2010年11月29日 5:00
- 理想と現実の妥協点は?
2010年11月24日 5:00
- チーム医療に事務職巻き込め
2010年11月15日 5:00
- 義理人情が求められる世界
2010年11月8日 5:00
- 「世代間対立」は避けられるか
2010年11月1日 5:00
- 抵抗勢力だった「医療費増」
2010年10月22日 5:00
- 「治ったら服薬しない」が一般的
2010年10月4日 5:00
- 前厚労相、寂しい去り際
2010年9月28日 5:00
- 祭りを支える名脇役
2010年9月17日 5:00
- 社会的損失の推計に違和感
2010年9月10日 5:00
- 配分には明確なルールを
2010年9月7日 5:00
- 菅vs小沢で社会保障の行方は?
2010年8月30日 5:00
ページ
特集・連載 一覧
東京都は、新型コロナウイルス感染症の新規陽性者数の急増を受け、都内の医療機関に対し、新たな病床確保策を要請している。都の「1日当たりの新規陽性者数800人以上、増加比が125%を超えた場合」を前提に ...続き
厚生労働省の社会保障審議会・医療部会は25日、同省の検討会がまとめた「新型コロナウイルス感染症対応を踏まえた今後の医療提供体制の構築に向けた考え方」について議論した。地域医療構想については、新型コロ ...続き
自民党の社会保障制度調査会(鴨下一郎会長)の医療委員会(橋本岳委員長)は15日の役員会で、日本医師会の今村聡副会長と全国知事会の平井伸治鳥取県知事から、医師の働き方改革に関してリモートでヒアリングし ...続き