地域中核病院の「必須の評価項目に」 充実体制加算、武蔵野赤十字・泉院長
東京都の武蔵野赤十字病院(611床)の泉並木院長は、2022年度診療報酬改定での急性期充実体制加算(充実体制加算)について、地域の中核病院としての役割を果たしていくためには「必須の評価項目になる」と...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 充実体制加算で「新たな高度急性期病院を担う」 済生会横浜市東部・三角院長
2022年6月17日 17:29
- 「新たなカテゴリーに沿った対応を」 充実体制加算、上尾中央・中村理事長
2022年6月17日 17:29
- 新設「充実体制加算」で進む急性期の機能分化 年間2億円の増収も
2022年6月17日 16:53
地域 一覧一覧
- 医療保険管轄所長にオズ氏 米上院が承認
2025年4月4日 14:19
- 医療逼迫「もう限界」 「ルポ」ミャンマー地震1週間
2025年4月4日 10:05
- 患者暴行で看護師略式命令 大牟田病院虐待問題
2025年4月3日 11:08
- デング熱で今年3人死亡 フィジー、西部感染2000超
2025年4月2日 14:16
- 大阪国際がん、診療再開 システム障害、一部復旧
2025年4月2日 10:05
特集・連載:2022年度診療報酬改定一覧
- 急性期充実は日赤「21病院」、JCHO「2病院」で届け出 済生会も「8病院」
2022年10月26日 5:00
- 地域医療体制加算、大半の大学病院が届け出
2022年10月26日 5:00
- 「7対1」ほぼ維持、「心電図」削除の影響緩和 日赤・JCHO・大学病院
2022年10月26日 5:00
- 【中医協】機能強化加算は病院・診療所とも増加傾向 届け出状況
2022年9月14日 15:50
- 9月末期限のコロナ診療報酬特例、延長は流動的 日医は継続要望
2022年9月13日 17:50