【中医協】働き方改革のための「基本診療料等の評価」で各側対立
中医協総会(会長=田辺国昭・東京大大学院教授)は18日、医師を含めた医療従事者の働き方改革への診療報酬としての支援の在り方について議論を進めた。厚生労働省は今後、全ての医療機関でマネジメントの実践が...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】看護必要度Ⅱへの集約、療養経過措置の対応で意見割れる 基本問題小委
2019年10月18日 18:55
- 【中医協】医療機器2製品、12月収載を了承
2019年10月18日 17:18
- 【中医協】脳卒中の急性期治療、rt-PA療法普及へ加算の基準や要件の緩和を
2019年10月18日 16:54
- 【中医協】小児抗菌薬適正使用支援加算、対象拡大や要件見直しで応酬
2019年10月18日 16:28
- 【中医協】台風19号被害に伴う保険制度上の対応を報告 厚労省
2019年10月18日 14:24
- 【中医協】ブレスト・インプラントの回収品の代替製品を保険適用
2019年10月18日 14:02
行政 一覧一覧
- 子の死亡検証、検討会新設 こども庁
2025年4月17日 11:08
- 基礎年金底上げ見送りへ、法案から削除 自民反発で厚労省
2025年4月17日 11:00
- 米関税の影響評価調査 厚労省、製薬企業に
2025年4月17日 10:50
- 出産関連損益、病院は赤字 診療所は黒字、「現状反映してない」の声も
2025年4月16日 21:14
- 出産検討会、次回取りまとめ案 厚労省・こども家庭庁
2025年4月16日 20:35
特集・連載:2020年度診療報酬改定一覧
- 地域別診療報酬で厚労相に意見提出へ、県医・保険者は導入反対 奈良県
2020年8月24日 23:13
- 20年度診療報酬改定の関連通知等を一部訂正 厚労省
2020年6月9日 16:21
- 必要度Ⅱの計算ソフト、6月から検証開始 日病など参加の研究班
2020年5月11日 17:22
- 看護必要度Ⅰの「救急搬送後の入院」などで疑義解釈 厚労省
2020年5月8日 12:55
- 20年度診療報酬改定、関連通知を一部訂正 厚労省
2020年5月7日 14:14
特集・連載:医師の働き方改革 現場への影響は一覧
- 時間外労働、「変わらず」が6割 外科学会調査
2025年4月2日 4:30
- 処置・手術の休日等加算1「手当必須」で減少傾向 外科学会調査
2025年4月2日 4:30
- 働き方改革、在院時間減少も「負担減」は6.1% 産婦人科医会
2025年3月13日 14:47
- 負担軽減「ない」が74% 働き方改革で学会調査
2025年3月5日 15:39
- 長時間労働「改善」は1割 働き方改革で民間調査
2025年2月27日 19:11