厚生労働省は22日付の事務連絡で、新型コロナウイルスの経口薬「ゾコーバ」の一般流通が31日に始まると周知した。国購入品の医療機関・薬局への配分については、30日午後3時まで(島しょ部は29日午後3時 ...続き
MEDIFAX webトップ > 行政
行政
- 副作用情報、SNSから収集できるか AI活用、PMDAが調査
2023年3月8日 11:45
- コロナ薬「ゾコーバ」を保険適用 中医協
2023年3月8日 11:10
- コロナ類型変更、病床確保料は「半減」へ 政府、5月8日以降
2023年3月8日 4:30
- 水道業務、他省に移管 厚労省の組織見直し、法案決定
2023年3月7日 21:23
- 9価HPVワクチン、15歳未満は「2回接種」可に 厚労省分科会が了承
2023年3月7日 20:05
- オン資確認は「手続きがスムーズ」 伊佐厚労副大臣、推進に意欲
2023年3月7日 19:52
- マイナカード・保険証の一体化法案、閣議決定 デジタル相、成立へ「尽力」
2023年3月7日 19:40
- オミ株ワクチン、5~11歳に初めて接種可能に 8日から
2023年3月7日 19:36
- 妊婦健診、1人当たり公費負担は10万7792円 厚労省、22年4月時点
2023年3月7日 18:00
- 市町村比較へ、「共通指標」設定 次期国保データヘルス計画
2023年3月7日 17:53
- 東京・神奈川・千葉の男性4人、M痘に感染 国内31例に
2023年3月7日 17:30
- マイクロポートCRMのペースメーカー、早期消耗の可能性 自主回収「クラスⅠ」
2023年3月7日 17:24
- 精神保健福祉士・社会福祉士の国試、いずれも合格率上昇
2023年3月7日 17:23
- 「健診・保健指導プログラム」改訂を大筋了承 厚労省WG、24年度に向け
2023年3月7日 14:32
- AMR対策の議論主導、G7広島サミットで 岸田首相
2023年3月7日 11:47
- 「日本版CDC」法案を閣議決定 厚労相「科学的知見で政策を」
2023年3月7日 11:47
- 訪看ST薬剤配置「薬局の遠隔倉庫」案浮上 規制改革WG委員提案
2023年3月7日 11:46
- 介護施設のコロナ患者、急性期以外の受け入れ評価を議論 8日の中医協
2023年3月7日 4:30
- 科学的介護推進へ、対応方針を提示 厚労省、規制改革WGで
2023年3月6日 21:52
- 渡航移植後の実態調査、今春に実施へ 厚労省、斡旋事件受け
2023年3月6日 21:35