【第152回日医臨時代議員会・所信表明〈要旨〉】昨日の151回日医定例代議員会で、日医会長に選任・選定していただいた。代議員、会長選出馬を後押ししていただいた全国の多くの会員に御礼を申し上げる。医師会 ...続き
MEDIFAX webトップ > 聴診記
聴診記〜きく・みる・しるす〜
- 7対1要件を満たすための救急患者“選別”に懸念も
2016年3月15日 5:00
- 死んだ人とも、生まれてくる人とも
2016年3月10日 14:00
- 認知行動療法に学ぶ対人アプローチ
2016年3月1日 5:00
- 坪井氏、医師会の進路に一つの道筋
2016年2月23日 5:00
- “くじ引き”のような医療
2016年2月18日 5:00
- 金銭スキャンダルの余波
2016年2月9日 5:00
- 青春はいつまで?
2016年2月2日 5:00
- 肝心なこと
2016年1月26日 5:00
- 中医協、ネット中継解禁の可能性は?
2016年1月19日 5:00
- 皆保険とイノベーションの「バランス」
2016年1月12日 15:00
- 年金生活者給付金の波紋
2015年12月22日 5:00
- 執行部提案の信任投票
2015年12月15日 5:00
- 医療ICTの「広軌と狭軌」 真意はどこに?
2015年12月9日 5:00
- どこまではね返せるか
2015年12月1日 5:00
- 気楽な看取り?
2015年11月24日 5:00
- “多子社会”の実現性
2015年11月17日 5:00
- 鈴木氏・白川氏の中医協委員退任に思うこと
2015年11月11日 5:00
- 財務省が調剤報酬を“徹底研究”
2015年11月5日 5:00
- “おもてなし”の国の医療
2015年10月27日 5:00
- 「国民歯科医療の確立」を掲げているなら
2015年10月20日 5:00
ページ
特集・連載 一覧
厚生労働省が発表した2021年社会医療診療行為別統計で、新型コロナウイルス感染拡大に伴う時限的・特例的に認められている電話・オンラインでの初・再診に対する評価の算定回数が、新型コロナ感染拡大の第1波 ...続き
参院選に立候補した日本医師連盟の組織内候補で自民現職の自見英子氏は24日、東京都内で総決起大会を開催した。自見氏は「日本の真ん中に子ども政策を置くということが医療、介護、福祉の現場にいる私たち一人一 ...続き
【日医代議員会・答弁要旨】今年3月に医師独自の宿日直許可基準の策定などについて、日医、四病院団体協議会、全国有床診療所連絡協議会と連名で、厚生労働相に要望書を提出した。要望書では、医師独自の宿日直許 ...続き