米シカゴ大医学部教授 中村祐輔 私がシカゴに移って、5年と少し。がん医療は一変した感がある。この5年で、免疫療法はがん医療の現場で確固たる地位を築き上げ、その勢いはさらに増している。日本では「免疫療法...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
寄稿 一覧一覧
- 第134回 『街とその不確かな壁』及び医療機関の経営状況をめぐって
2025年6月15日 5:00
- 第5回 医療界の永遠のテーマ「医療安全」
2025年6月8日 5:00
- 第133回 「トランプ氏の経済的帰結」及びDOGE(政府効率化省)について
2025年5月18日 5:00
- 第4回 「かかりつけ医」の定着を目指して
2025年5月11日 5:00
- 第48回 新たな地域医療構想について(2)―新たな地域医療構想を進めていくに当たっての考え方について―
2025年4月27日 5:00
寄稿:医療の「希望」を信じて―米国からの便り一覧
- 第11回 「がんプレシジョン医療」、日本で始動へ―患者や家族に生きる希望を
2018年3月23日 11:30
- 第10回 「Alternative fact」時代の医療
2017年11月27日 5:00
- 第9回 「臍帯血問題」で浮かび上がる日本の医療の影
2017年9月22日 16:00
- 第7回 日本でも必要な「遺伝子差別禁止法」
2017年5月31日 5:00
- 第6回 「がんプレシジョン医療」の未来(2)
2017年3月29日 5:00