薬価専門部会長に慶応大の中村氏 専門組織委員など歴任
中医協・薬価専門部会は12日、慶応大大学院経営管理研究科教授の中村洋公益委員を部会長に選んだ。中医協の薬価算定専門組織の委員を務めた経歴を持つ。 薬価専門部会長は、公益委員の相次ぐ退任により3月15...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 原価計算方式、算定過程の検証不可欠 薬価専門部会
2017年4月12日 20:50
- 日本が初上市の輸入医薬品、「薬価収載後に補正」 中医協・薬価専門部会、委員ら賛成
2017年4月12日 20:43
- かかりつけ医機能としての「在宅医療」を明確化へ 中医協総会
2017年4月12日 19:21
- 在支診以外も含めた、かかりつけ医による在宅医療の評価を論点に 厚労省
2017年4月12日 18:22
- 開発進まない医療機器、インセンティブかペナルティーか 医療材料専門部会
2017年4月12日 18:20
行政 一覧一覧
- 病床削減、第1次内示は「約7000床」 申請は5万床超、6月に第2弾
2025年4月14日 4:30
- iPS網膜移植、先進Bで「継続審議」に
2025年4月11日 19:07
- RSウイルス1.02、「やや多い」 3月24~30日
2025年4月11日 18:23
- 新たな国際標準戦略、医療・介護は「重要領域」 内閣府が素案
2025年4月11日 16:25
- 電カル共有、健診結果の取得「差し控えを」 モデル事業で
2025年4月11日 16:14