日本が初上市の輸入医薬品、「薬価収載後に補正」 中医協・薬価専門部会、委員ら賛成
厚生労働省は12日の中医協・薬価専門部会で、世界に先駆けて日本で初めて上市される輸入医薬品の薬価について、原価計算方式で収載した後に海外で販売実績などが出た段階で外国平均価格調整で補正する仕組みを提...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 薬価専門部会長に慶応大の中村氏 専門組織委員など歴任
2017年4月12日 21:19
- 原価計算方式、算定過程の検証不可欠 薬価専門部会
2017年4月12日 20:50
- かかりつけ医機能としての「在宅医療」を明確化へ 中医協総会
2017年4月12日 19:21
- 在支診以外も含めた、かかりつけ医による在宅医療の評価を論点に 厚労省
2017年4月12日 18:22
- 開発進まない医療機器、インセンティブかペナルティーか 医療材料専門部会
2017年4月12日 18:20
行政 一覧一覧
- コロナワクチン納入量、当初見込みの2割 25年度供給に影響も
2025年4月23日 4:30
NEW
- 「認知症介護基礎研修」でQ&A 厚労省
2025年4月22日 18:58
- 病床数適正化、約2000医療機関から申請 福岡厚労相
2025年4月22日 11:54
- ゾフルーザ、有効期間を1年再延長 厚労省、備蓄品が対象
2025年4月22日 9:21
- 2040年見据えた介護提供体制で議論開始 社保審部会
2025年4月21日 19:39