厚労省3局、療養病床の検討会を設置 月内にも議論開始へ
厚生労働省は地域医療構想の実現に向け、医政・老健・保険の3局で療養病床などに関する有識者検討会を設置する。2017年度末に介護療養病床を廃止することも見据え、今後の療養病床の在り方を検討するほか、慢...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 必要病床推計は「一定の仮定を置いた参考値」 厚労省・北波課長
2015年6月15日 17:23
- 2025年必要病床数115万~119万床、高度急性期は13万床 政府調査会
2015年6月15日 17:22
行政 一覧一覧
- 麻疹、3月時点で32例 昨年の年間発生数に迫る
2025年4月18日 17:29
- 伝染性紅斑、0.63に減少 3月31日〜4月6日
2025年4月18日 16:14
- インフル定点1.19 4月7~13日
2025年4月18日 15:18
- コロナ定点2.10 4月7~13日
2025年4月18日 15:18
- 年金法案「提出へ努力」 厚労相
2025年4月18日 14:24
特集・連載:地域医療構想 新ステージへ一覧
- 重点支援区域、広島県「尾三」を追加 厚労省
2025年1月31日 16:04
- モデル推進区域、鳥取「東部」を追加 厚労省
2025年1月20日 17:25
- 偏在総合対策パッケージ、きょう公表 医師手当支援など
2024年12月25日 4:30
- 医師偏在是正の取りまとめ案を評価 日医・松本会長
2024年12月11日 20:29
- 主要論点は賛否を併記 偏在対策で取りまとめ
2024年12月11日 1:12