消費税10%時点も「非課税」 厚労省が説明、診療側「驚いている」
厚生労働省大臣官房の唐澤剛審議官は11日の中医協総会(会長=森田朗・学習院大法学部教授)で、控除対象外消費税問題について「8%、10%までは高額な投資(への対応)と、診療報酬制度で対応するというのが...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「消費税10%時に抜本解決」主張変わらない 日医・今村副会長
2012年4月13日 19:45
- 消費税の議論は新分科会で 中医協総会
2012年4月11日 22:37
- 高額薬剤のDPC包括外判定、年4回に統一 中医協が了承
2012年4月11日 19:42
- 長期収載品と後発品は薬価部会で 中医協総会
2012年4月11日 19:39
- 費用対効果で月内にも新部会設置 中医協総会
2012年4月11日 19:34
- 12年度改定検証調査10項目を了承 中医協総会
2012年4月11日 19:28
行政 一覧一覧
- 2040年見据えた介護提供体制で議論開始 社保審部会
2025年4月21日 19:39
- ワクチン・医療・検査分野の進捗を確認 政府
2025年4月21日 18:38
- 顔認証付きCR、目視確認モードが改善 厚労省
2025年4月21日 17:26
- 5月のデータ提出加算、44病院が算定不可
2025年4月21日 17:25
- 麻疹、3月時点で32例 昨年の年間発生数に迫る
2025年4月18日 17:29
特集・連載:消費税問題一覧
- 消費税問題解決へ焦点は税率10% 病院団体幹部ら、8%は通過点
2013年10月2日 17:51
- 4月の8%増税、首相表明に抗議 保団連
2013年10月2日 15:21
- 消費増税、速やかな撤回を 民医連
2013年10月2日 15:16
- 消費増税「つらいが社会保障は充実」 自民・高市政調会長
2013年10月1日 22:39
- 消費税10%は「適切に決断」 安倍首相が表明、来年4月に8%に
2013年10月1日 22:32