新潟市で2人災害関連死 能登地震、石川以外で初
新潟市は6日、能登半島地震後に死亡した市民2人を災害関連死と認定した。能登地震では、石川県で関連死を含め318人が死亡。石川以外の死者は初めてで、計320人となった。石川県ではこのほか関連死21人の...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
地域 一覧一覧
- エムポックスで初の死者 ザンビア、感染は31人に
2025年3月24日 14:59
- 男児が鳥インフル感染 カンボジア東部
2025年3月24日 14:59
- 夜通し消火、延焼拡大 岡山、愛媛の山林火災
2025年3月24日 14:59
- 【病院給食最前線】(上) 新調理システムで挑む効率化と質向上
2025年3月24日 12:00
- ホスピス最大手で不正か 訪問看護で、全国120カ所「医心館」
2025年3月24日 11:46
特集・連載:2024能登半島地震一覧
- 【中医協】能登半島地震の特例措置、9月30日まで継続
2025年3月12日 15:54
- 許可病床40床削減、常勤医らの離職進む 震災後1年で恵寿総合病院
2025年3月7日 4:30
- 災害時の保健医療支援連携、政府の基本計画に明記 能登地震踏まえ
2025年3月5日 16:21
- 能登に新病院、機能集約へ 空港近く、石川県検討会
2025年2月20日 10:37
- 地震1年で人口急減、高度急性期「見直す必要」 石川県医・安田会長
2025年1月29日 4:30