能登地震、被災医療機関に支援を 保団連、患者負担の免除も
能登半島地震について、保団連は5日、被災した医療機関への緊急支援と、被災者の医療費等一部負担金の免除継続を求めた要望書を、厚生労働省に提出した。 医療機関への支援としては、▽医療施設等災害復旧費補助...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学会 一覧一覧
- HIV感染「1000万人増」 欧米支援削減でWHO試算
2025年3月27日 14:49
NEW
- OTC類似薬保険外し「生活者の納得」が前提 JACDS会長、医療費削減策には理解
2025年3月27日 10:51
- 病院経営の危機的状況、「国民・患者の理解が重要」 四病協・総合部会
2025年3月26日 18:48
- 精子異常にタンパク質関与 男性用経口避妊薬に期待
2025年3月26日 14:51
- 25年度審査支払事務の契約合意 支払基金
2025年3月25日 18:20
特集・連載:2024能登半島地震一覧
- 【中医協】能登半島地震の特例措置、9月30日まで継続
2025年3月12日 15:54
- 許可病床40床削減、常勤医らの離職進む 震災後1年で恵寿総合病院
2025年3月7日 4:30
- 災害時の保健医療支援連携、政府の基本計画に明記 能登地震踏まえ
2025年3月5日 16:21
- 能登に新病院、機能集約へ 空港近く、石川県検討会
2025年2月20日 10:37
- 地震1年で人口急減、高度急性期「見直す必要」 石川県医・安田会長
2025年1月29日 4:30