【中医協】新創加算、企業指標廃止に賛同 業界団体が意見陳述
中医協は6日の薬価専門部会で、次期薬価制度改革に向けて医薬品業界からヒアリングを行った。焦点になっている新薬創出加算の企業要件は、厚生労働省が11月29日の会合で提案した「加算対象企業の規定は残し、...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】「宿日直許可」前提の治療室を議論 支払い側「通常より低い評価に」
2023年12月7日 22:58
- 【中医協】卸連、持続的な薬価下支えの仕組みを要望
2023年12月7日 11:47
- 【中医協】「救急医療管理加算」が焦点に 支払い側、算定範囲の縮小求める
2023年12月7日 0:05
- 【中医協】「下り搬送」の評価、厚労省が要件提示 診療側は慎重姿勢
2023年12月6日 22:44
- 【中医協】感染症対応、診療側「平時の取り組みの評価を」 支払い側は慎重
2023年12月6日 20:50
- 【中医協】消費税関係、点数は見直さない方向に 24年度改定
2023年12月6日 19:10
行政 一覧一覧
- 「これまでの歳出改革努力」、継続を 諮問会議で民間議員
2025年4月10日 21:16
- 休日等加算1、オンコール当番医の配置「必要ない」 厚労省が明確化
2025年4月10日 20:53
- 強拡大顕微鏡による精子選別、先進Aで審議
2025年4月10日 18:26
- 物流効率化で医療機関に「努力義務」 厚労省が周知
2025年4月10日 17:12
- 【中医協】選定療養導入で調剤倍増 後発品使用促進策調査
2025年4月10日 10:19
特集・連載:2024年度診療報酬改定一覧
- ベア評価料、実績報告の様式を改定 現場負担に配慮
2025年4月2日 18:21
- 利用率は上昇、利益率は悪化 「病院なくなる」と危機感、6団体
2025年3月10日 20:04
- 「ストーマ合併症加算」施設基準の解釈を明示
2025年2月27日 15:32
- 24年度改定後に経営悪化、「緊急財政支援を」 病院5団体が要望
2025年1月22日 22:12
- ベア評価料、届出様式が大幅簡素化 日医、「診療所は積極算定を」
2025年1月22日 21:11