【中医協】平均乖離率、約7.6%を報告 談合疑惑の卸6社・国病機構データは除外
厚生労働省は3日の中医協総会で、2022年度薬価改定に向けて実施した今年9月取引分の薬価調査の結果(速報値)を報告した。平均乖離率は約7.6%で、21年度改定に向けた昨年9月の前回調査から0.4ポイ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】卸6社の談合疑惑「事実なら遺憾」 安藤経済課長
2021年12月6日 11:56
- 【中医協】慢性維持透析加算、有床診への拡大で議論 支払い側は慎重
2021年12月3日 19:37
- 【中医協】「プラス改定しかあり得ない」 診療側・城守委員、実調見解で
2021年12月3日 19:30
- 【中医協】支払い側「コロナ補助金は適正規模」 実調見解
2021年12月3日 19:12
- 【中医協】コロナ特例、来年4月以降も原則継続へ 支払い側、条件付きで
2021年12月3日 19:09
- 【中医協】感染防止対策加算、地域連携の強化で一致
2021年12月3日 18:32
行政 一覧一覧
- コロナ定点2.14に減少 3月31日~4月6日
2025年4月11日 15:24
NEW
- 市町村国保の保健事業で「事例集」 先進的取り組みを紹介
2025年4月11日 14:57
NEW
- インフル定点1.20に減少 3月31日~4月6日
2025年4月11日 14:55
NEW
- コロナワクチン定期接種、国の助成終了 厚労省が県に周知
2025年4月11日 12:11
- 看護師養成所、3年全日制を今年度3校開校 厚労省
2025年4月11日 11:48
特集・連載:2022年度診療報酬改定一覧
- 地域医療体制加算、大半の大学病院が届け出
2022年10月26日 5:00
- 「7対1」ほぼ維持、「心電図」削除の影響緩和 日赤・JCHO・大学病院
2022年10月26日 5:00
- 急性期充実は日赤「21病院」、JCHO「2病院」で届け出 済生会も「8病院」
2022年10月26日 5:00
- 【中医協】機能強化加算は病院・診療所とも増加傾向 届け出状況
2022年9月14日 15:50
- 9月末期限のコロナ診療報酬特例、延長は流動的 日医は継続要望
2022年9月13日 17:50