消費税問題、診療報酬での補填と課税化の両方で対応を 日医
日本医師会は1日の会見で、2022年度の税制要望を発表した。控除対象外消費税問題について、一定の医療機関は従前通り非課税のまま診療報酬による補填を継続し、負担が大きい医療機関は軽減税率による課税取引...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- インフルワクチン、「供給見込み踏まえた対応を」 日医・釜萢常任理事
2021年9月1日 20:41
- 緊急事態宣言、12日での解除「難しい」 日医・中川会長「長期戦を覚悟」
2021年9月1日 19:56
- 宿直許可取得、頻度「週1回以下」が9割超 日医、「実態踏まえ運用を」
2021年9月1日 19:51
団体・学会 一覧一覧
- 病院給食改革へPT設置 全日病
2025年4月21日 12:45
NEW
- 【訃報】坂本 篤裕さん(日本医科大理事長、名誉教授)
2025年4月21日 11:17
NEW
- 介護9団体、賃金・物価・離職で窮状訴えへ 骨太視野に「緊急調査」
2025年4月18日 21:29
- 医療福祉現場を守れ、自民議員・関係者が緊急集会 署名は308人に
2025年4月18日 19:24
- 〔案内〕調査研究フォーラム、5月27日に都内で 協会けんぽ
2025年4月18日 17:30
特集・連載:控除対象外消費税問題一覧
- 小規模は報酬で補填、一定規模以上は軽減税率を 日医、消費税で要望
2022年8月23日 17:56
- 消費税負担大の医療機関「軽減税率含めた見直し」要望へ 宮川常任理事
2022年6月26日 17:15
- 診療所の補填マイナスも「コロナでやむを得ず受け入れた」 日医・今村副会長
2022年1月7日 17:05
- 日病協、消費税補填のデータ提出を検討 次期改定に向け
2021年12月17日 17:00
- 【中医協】補填率は103.9%、点数見直し「なし」で一致 消費税分科会
2021年12月2日 21:43