【中医協】新会長に小塩隆士・一橋大教授を選出
中医協は8日、田辺国昭前会長(国立社会保障・人口問題研究所長)が7日付で任期満了で退任したことを受け、支払い側の幸野庄司委員(健保連理事)、診療側の松本吉郎委員(日本医師会常任理事)から推薦された小...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】コロナ入院患者、臨時対応は「救急医療管理加算1」で 各側了承
2020年4月8日 18:39
- 【中医協】「ゾレア」など20成分48品目をDPC包括対象外に
2020年4月8日 16:44
行政 一覧一覧
- iPS網膜移植、先進Bで「継続審議」に
2025年4月11日 19:07
- RSウイルス1.02、「やや多い」 3月24~30日
2025年4月11日 18:23
- 新たな国際標準戦略、医療・介護は「重要領域」 内閣府が素案
2025年4月11日 16:25
- 電カル共有、健診結果の取得「差し控えを」 モデル事業で
2025年4月11日 16:14
- コロナ定点2.14に減少 3月31日~4月6日
2025年4月11日 15:24
特集・連載:2020年度診療報酬改定一覧
- 地域別診療報酬で厚労相に意見提出へ、県医・保険者は導入反対 奈良県
2020年8月24日 23:13
- 20年度診療報酬改定の関連通知等を一部訂正 厚労省
2020年6月9日 16:21
- 必要度Ⅱの計算ソフト、6月から検証開始 日病など参加の研究班
2020年5月11日 17:22
- 看護必要度Ⅰの「救急搬送後の入院」などで疑義解釈 厚労省
2020年5月8日 12:55
- 20年度診療報酬改定、関連通知を一部訂正 厚労省
2020年5月7日 14:14