【中医協】診療報酬改定で優先度高い技術264件などを了承 医技評が報告
中医協総会(会長=田辺国昭・東京大大学院教授)は22日、医療技術評価分科会から2020年度診療報酬改定に向けた対応について報告を受け、結果に沿って事業を推進することを了承した。医療技術の評価結果では...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】再算定対象を報告、ゾレアなど17成分52品目
2020年1月22日 18:11
- 【中医協】20年度保険医療材料制度改革の見直し案を了承
2020年1月22日 13:39
行政 一覧一覧
- iPS網膜移植、先進Bで「継続審議」に
2025年4月11日 19:07
- RSウイルス1.02、「やや多い」 3月24~30日
2025年4月11日 18:23
- 新たな国際標準戦略、医療・介護は「重要領域」 内閣府が素案
2025年4月11日 16:25
- 電カル共有、健診結果の取得「差し控えを」 モデル事業で
2025年4月11日 16:14
- コロナ定点2.14に減少 3月31日~4月6日
2025年4月11日 15:24
特集・連載:2020年度診療報酬改定一覧
- 地域別診療報酬で厚労相に意見提出へ、県医・保険者は導入反対 奈良県
2020年8月24日 23:13
- 20年度診療報酬改定の関連通知等を一部訂正 厚労省
2020年6月9日 16:21
- 必要度Ⅱの計算ソフト、6月から検証開始 日病など参加の研究班
2020年5月11日 17:22
- 看護必要度Ⅰの「救急搬送後の入院」などで疑義解釈 厚労省
2020年5月8日 12:55
- 20年度診療報酬改定、関連通知を一部訂正 厚労省
2020年5月7日 14:14