消費税10%超への対応「幅広く丁寧な議論を」 日医・横倉会長
日本医師会の横倉義武会長は16日、佐賀市で開かれた九州医師会連合会委員・九州各県医師会役員合同協議会で講演し、医療機関の消費税問題について「今後のさらなる消費税増税に向けて幅広く丁寧な議論が必要だ」...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 機能分化・連携などで、時代に則した医療を実現 九医連の宣言
2019年11月18日 11:59
団体・学会 一覧一覧
- 茨城の救急選定療養、対象外病院に「影響」9% 県医調査
2025年4月3日 21:24
- iPSで慢性腎臓病抑制 マウス、数年後臨床試験も
2025年4月3日 14:18
- バイオシミラー促進加速へ、先行事業を全国展開 協会けんぽ
2025年4月3日 4:30
- ミャンマー地震で支援金1000万円 日医、現地医師会に
2025年4月2日 19:35
- 「若手医師の挑戦」でシンポ 日医
2025年4月2日 19:27
特集・連載:控除対象外消費税問題一覧
- 小規模は報酬で補填、一定規模以上は軽減税率を 日医、消費税で要望
2022年8月23日 17:56
- 消費税負担大の医療機関「軽減税率含めた見直し」要望へ 宮川常任理事
2022年6月26日 17:15
- 診療所の補填マイナスも「コロナでやむを得ず受け入れた」 日医・今村副会長
2022年1月7日 17:05
- 日病協、消費税補填のデータ提出を検討 次期改定に向け
2021年12月17日 17:00
- 【中医協】補填率は103.9%、点数見直し「なし」で一致 消費税分科会
2021年12月2日 21:43