三師会と四病協の提言は「揺るがず」 財政審提案に中川副会長
日本医師会の中川俊男副会長は、財務省の財政制度等審議会・財政制度分科会が来年10月予定の消費税率10%への引き上げに向け、医療機関が負担する仕入税額相当への対応で「医療保険制度内での対応」とする考え...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 制度部会の検討、製薬関連は「おおむね異論なし」 日医・中川副会長
2018年10月17日 12:16
団体・学会 一覧一覧
- 健康経営優良法人「ホワイト500」に初の認定 日医
2025年4月23日 22:38
- 「献体解剖倫理指針」を策定 日本解剖学会など3団体
2025年4月23日 22:27
- 勤務環境評価センター、24年度の申し込みは18件 日医
2025年4月23日 21:42
- 「経済成長の果実」利用し対応を 日医・松本会長
2025年4月23日 21:30
- 25年度の賃上げ、調査へ 四病協
2025年4月23日 17:17
特集・連載:控除対象外消費税問題一覧
- 小規模は報酬で補填、一定規模以上は軽減税率を 日医、消費税で要望
2022年8月23日 17:56
- 消費税負担大の医療機関「軽減税率含めた見直し」要望へ 宮川常任理事
2022年6月26日 17:15
- 診療所の補填マイナスも「コロナでやむを得ず受け入れた」 日医・今村副会長
2022年1月7日 17:05
- 日病協、消費税補填のデータ提出を検討 次期改定に向け
2021年12月17日 17:00
- 【中医協】補填率は103.9%、点数見直し「なし」で一致 消費税分科会
2021年12月2日 21:43