日本医師会が22日に開催した定例代議員会では、民間の有料職業紹介事業者による医師や看護師などの高額な紹介料に対し、批判の声が相次いだ。大坪由里子代議員(東京)は、都内病院を対象に実施した調査の結果、 ...続き
MEDIFAX webトップ > 特集・連載 > 第159回日本医師会定例代議員会
第159回日本医師会定例代議員会
- 職業紹介業者の高額な紹介料に批判相次ぐ 日医代議員会
2025年6月22日 20:47
- 骨太2025、診療報酬改定に期待できる書きぶりに 松本会長
2025年6月22日 18:38
- 准看護師など人材育成の環境改善「主体的に関わる」 黒瀨常任理事
2025年6月22日 17:49
- 高齢者救急体制、「各地の協議踏まえて構築目指す」 細川常任理事
2025年6月22日 17:29
- 災害時の感染症対策で「獣医師会と連携強化」 笹本常任理事
2025年6月22日 17:21
- ハラスメント・ネット中傷、133件の相談 藤原常任理事
2025年6月22日 16:54
- 地域別単価、財務省は「医療費総枠管理狙う」 松本会長
2025年6月22日 16:50
- 総合病院の精神科離れ、次回改定で食い止め 江澤常任理事
2025年6月22日 16:44
- 子どもの死亡検証、制度化へ「議論を喚起」 渡辺常任理事
2025年6月22日 16:40
- 国土強靱化計画、「地連NW」も組み入れるべき 佐原常任理事
2025年6月22日 16:38
- OTC類似薬の保険除外「皆保険揺るがしかねない」 宮川常任理事
2025年6月22日 16:17
- 医ケア児支援「関係省庁に現場の声届ける」 坂本常任理事
2025年6月22日 16:09
- 適切なマッチングへ、「ドクターバンク事業」拡大 松岡常任理事
2025年6月22日 15:59
- プラス改定「強力に求める」 江澤常任理事
2025年6月22日 15:26
- 電子カルテ・処方箋の義務化「地域医療崩壊につながる」 長島常任理事
2025年6月22日 15:10
- 処遇改善が重要「財源確保、強く求める」 城守常任理事
2025年6月22日 14:57
- 小児・周産期への財政支援「確保に努める」 濵口常任理事
2025年6月22日 14:41
- 医薬品不足「国、業界に現場の声届ける」 宮川常任理事
2025年6月22日 14:33
- 救急車の有料化「賛成? 反対?」 臨床救急医学会で議論
2025年6月20日 21:32
特集・連載 一覧
世界有数の長寿国とされる日本では、医療や介護の需要が高まる一方、保険料を負担して社会保障制度を支える現役世代は少子化で減少する見通しだ。制度をどう維持するか。国民が納得できる将来像を示せるかどうかが ...続き
今回の連載で取材した病院は、いずれも病院給食を巡る新たな取り組みによって病棟に管理栄養士を配置できるようになっている。より患者の近くで栄養管理ができるようになったが、課題もある。●高齢患者の栄養状態 ...続き
厚生労働省は、4日の社会保障審議会・医療部会で、7月に新たに設置する「地域医療構想及び医療計画等に関する検討会」と、4つのワーキンググループ(WG)で議論する、検討事項を示した。 新たな地域医療構想 ...続き