【中医協】機能強化加算、患者説明の要件化巡り依然平行線
中医協総会(会長=田辺国昭・東京大大学院教授)は11日、外来医療をテーマに議論し、かかりつけ医機能の「機能強化加算」について、患者への個別説明の要件化を求める支払い側と、院内掲示で十分と主張する診療...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】オンライン診療、新たに「慢性頭痛」提案も診療側から慎重論
2019年12月11日 20:05
- 【中医協】ギャンブル依存症の集団療法、保険適用を提案 支払い側は慎重論
2019年12月11日 20:02
- 【中医協】20年度改定の基本方針を報告、医師等の働き方改革推進など
2019年12月11日 19:38
- 【中医協】周術期口腔機能管理、医科歯科の確実な連携を評価へ
2019年12月11日 19:36
- 【中医協】紹介状なし定額負担の対象拡大で一致、約250病院を追加へ
2019年12月11日 19:24
- 【中医協】プラス改定とマイナス改定の両論併記、「適切な対応」を 意見書
2019年12月11日 15:21
行政 一覧一覧
- 病床数適正化、約2000医療機関から申請 福岡厚労相
2025年4月22日 11:54
- ゾフルーザ、有効期間を1年再延長 厚労省、備蓄品が対象
2025年4月22日 9:21
- 2040年見据えた介護提供体制で議論開始 社保審部会
2025年4月21日 19:39
- ワクチン・医療・検査分野の進捗を確認 政府
2025年4月21日 18:38
- 顔認証付きCR、目視確認モードが改善 厚労省
2025年4月21日 17:26
特集・連載:2020年度診療報酬改定一覧
- 地域別診療報酬で厚労相に意見提出へ、県医・保険者は導入反対 奈良県
2020年8月24日 23:13
- 20年度診療報酬改定の関連通知等を一部訂正 厚労省
2020年6月9日 16:21
- 必要度Ⅱの計算ソフト、6月から検証開始 日病など参加の研究班
2020年5月11日 17:22
- 看護必要度Ⅰの「救急搬送後の入院」などで疑義解釈 厚労省
2020年5月8日 12:55
- 20年度診療報酬改定、関連通知を一部訂正 厚労省
2020年5月7日 14:14