【中医協】プラス改定とマイナス改定の両論併記、「適切な対応」を 意見書
中医協(会長=田辺国昭・東京大大学院教授)は11日、厚生労働大臣に宛てた2020年度診療報酬改定に関する意見書をまとめ、濵谷浩樹保険局長に提出した。公益委員がまとめたもので、診療報酬の「マイナス改定...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】オンライン診療、新たに「慢性頭痛」提案も診療側から慎重論
2019年12月11日 20:05
- 【中医協】ギャンブル依存症の集団療法、保険適用を提案 支払い側は慎重論
2019年12月11日 20:02
- 【中医協】20年度改定の基本方針を報告、医師等の働き方改革推進など
2019年12月11日 19:38
- 【中医協】周術期口腔機能管理、医科歯科の確実な連携を評価へ
2019年12月11日 19:36
- 【中医協】紹介状なし定額負担の対象拡大で一致、約250病院を追加へ
2019年12月11日 19:24
- 【中医協】機能強化加算、患者説明の要件化巡り依然平行線
2019年12月11日 18:44
行政 一覧一覧
- 罹患リスク通知は「医師法違反」 民間検査サービスでGL改訂
2025年4月4日 18:21
- RSウイルス1.18、減少に転じる 3月17~23日
2025年4月4日 17:27
- ハンセン病の偏見差別「深刻な状況」 24年意識調査
2025年4月4日 16:44
- インフル定点、1.85に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:01
- コロナ定点、2.92に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:00
特集・連載:2020年度診療報酬改定一覧
- 地域別診療報酬で厚労相に意見提出へ、県医・保険者は導入反対 奈良県
2020年8月24日 23:13
- 20年度診療報酬改定の関連通知等を一部訂正 厚労省
2020年6月9日 16:21
- 必要度Ⅱの計算ソフト、6月から検証開始 日病など参加の研究班
2020年5月11日 17:22
- 看護必要度Ⅰの「救急搬送後の入院」などで疑義解釈 厚労省
2020年5月8日 12:55
- 20年度診療報酬改定、関連通知を一部訂正 厚労省
2020年5月7日 14:14