17年度税制改正の議論スタート 来月8日にも与党大綱決定へ
自民党の税制調査会(会長=宮沢洋一元経済産業相)は21日に総会を開き、2017年度税制改正に向けた党内議論を本格的にスタートさせた。同日は、政府から経済状況や財政状況などについて報告を受けた。22日...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
国会・政党 一覧一覧
- 病床数「9万床削減を」、維新が提言 自公は慎重、3党協議
2025年4月24日 1:14
NEW
- 高額療養費の自己負担「所得に関係なく低く」 超党派議連で
2025年4月23日 21:48
- 出産「無償化を」、首相に提言 自民議連、産科への配慮も
2025年4月23日 14:33
- 安衛法改正案、衆院厚労委で審議入り
2025年4月23日 12:36
- 新型コロナ、「80歳以上」のリスク周知へ 感染症対策部
2025年4月22日 22:24
特集・連載:控除対象外消費税問題一覧
- 小規模は報酬で補填、一定規模以上は軽減税率を 日医、消費税で要望
2022年8月23日 17:56
- 消費税負担大の医療機関「軽減税率含めた見直し」要望へ 宮川常任理事
2022年6月26日 17:15
- 診療所の補填マイナスも「コロナでやむを得ず受け入れた」 日医・今村副会長
2022年1月7日 17:05
- 日病協、消費税補填のデータ提出を検討 次期改定に向け
2021年12月17日 17:00
- 【中医協】補填率は103.9%、点数見直し「なし」で一致 消費税分科会
2021年12月2日 21:43