能登地震死者、376人 16人を正式認定、関連死4割
石川県の七尾市、穴水町、能登町は13日、新たに16人を能登半島地震の災害関連死と正式に認定した。うち1人は自殺者。同地震の死者は新潟市の2人を含め376人、うち関連死は4割に当たる149人となった。...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
地域 一覧一覧
- 障害者虐待で再発防止策 国立大牟田病院
2025年3月27日 14:59
NEW
- 京都ALS嘱託殺人で上告 元医師の男、懲役2年6月
2025年3月27日 14:50
NEW
- 患者死亡で在宅起訴 大分、業務上過失致死罪
2025年3月27日 14:49
NEW
- 9人殺害の看護師初公判 独、患者に鎮痛剤過剰投与
2025年3月27日 14:48
NEW
- 患者死亡で遺族側逆転敗訴 神戸大への賠償請求棄却
2025年3月27日 11:00
特集・連載:2024能登半島地震一覧
- 【中医協】能登半島地震の特例措置、9月30日まで継続
2025年3月12日 15:54
- 許可病床40床削減、常勤医らの離職進む 震災後1年で恵寿総合病院
2025年3月7日 4:30
- 災害時の保健医療支援連携、政府の基本計画に明記 能登地震踏まえ
2025年3月5日 16:21
- 能登に新病院、機能集約へ 空港近く、石川県検討会
2025年2月20日 10:37
- 地震1年で人口急減、高度急性期「見直す必要」 石川県医・安田会長
2025年1月29日 4:30