【中医協】回リハ病棟の運動器リハ、単位数見直しは「再考を」 診療側
個別改定項目(いわゆる短冊)について議論を進めた1月31日の中医協総会では、回復期リハビリテーション病棟での運動器リハの算定単位数の見直しについて、診療側から再考を求める声が上がった。 厚生労働省は...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】「BS使用体制加算」新設へ、13成分が対象
2024年2月1日 11:00
- 【中医協】公益委員は「中立的な立場」、自覚して発言を 診療側・長島委員
2024年2月1日 0:48
- 【中医協】急性期1の必要度、「B項目」廃止 公益裁定で決着
2024年2月1日 0:48
- 【中医協】賃上げ対応、実態把握と検証を 付帯意見・素案
2024年1月31日 23:10
- 【速報】急性期1、平均在院日数は「16日以内」に 公益裁定
2024年1月31日 13:02
- 【速報】必要度、「B項目」を廃止 公益裁定、「2日」「3点」で決着
2024年1月31日 13:02
行政 一覧一覧
- 出産関連損益、病院は赤字 診療所は黒字、「現状反映してない」の声も
2025年4月16日 21:14
- 出産検討会、次回取りまとめ案 厚労省・こども家庭庁
2025年4月16日 20:35
- 医ケア児支援、文科省の改善措置を公表 総務省
2025年4月16日 17:45
- 「ARI週報」、25日から発行 JIHS
2025年4月16日 15:00
- 平時と有事のポリオ対応、指針を初策定 厚労省、自治体に周知へ
2025年4月16日 4:30
特集・連載:2024年度診療報酬改定一覧
- ベア評価料、実績報告の様式を改定 現場負担に配慮
2025年4月2日 18:21
- 利用率は上昇、利益率は悪化 「病院なくなる」と危機感、6団体
2025年3月10日 20:04
- 「ストーマ合併症加算」施設基準の解釈を明示
2025年2月27日 15:32
- 24年度改定後に経営悪化、「緊急財政支援を」 病院5団体が要望
2025年1月22日 22:12
- ベア評価料、届出様式が大幅簡素化 日医、「診療所は積極算定を」
2025年1月22日 21:11