【中医協】急性期1の必要度、「B項目」廃止 公益裁定で決着
2024年度診療報酬改定に向け、中医協総会(会長=小塩隆士・一橋大経済研究所教授)は1月31日、両側の意見の隔たりが大きかった一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度(必要度)」について、公益裁定で見...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】回リハ病棟の運動器リハ、単位数見直しは「再考を」 診療側
2024年2月1日 18:59
- 【中医協】「ベースアップ評価料」を新設、32職種が対象 0.61%の賃上げで
2024年2月1日 18:58
- 【中医協】「BS使用体制加算」新設へ、13成分が対象
2024年2月1日 11:00
- 【中医協】賃上げ対応、実態把握と検証を 付帯意見・素案
2024年1月31日 23:10
- 【速報】急性期1、平均在院日数は「16日以内」に 公益裁定
2024年1月31日 13:02
- 【速報】必要度、「B項目」を廃止 公益裁定、「2日」「3点」で決着
2024年1月31日 13:02
行政 一覧一覧
- トランプ関税、医薬品は除外 厚労省「関係省庁と連携し精査」
2025年4月4日 9:30
- 高額療養費、見直し凍結で鹿沼局長が謝罪 医療保険部会
2025年4月3日 21:35
- 「スマホ保険証」で実証事業 厚労省、8月スタートも視野
2025年4月3日 20:58
- マイナ救急を全消防本部で実証 消防庁、報告書を公表
2025年4月3日 15:28
- 帯状疱疹ワクチン定期接種化を通知 厚労省
2025年4月3日 14:13
特集・連載:2024年度診療報酬改定一覧
- ベア評価料、実績報告の様式を改定 現場負担に配慮
2025年4月2日 18:21
- 利用率は上昇、利益率は悪化 「病院なくなる」と危機感、6団体
2025年3月10日 20:04
- 「ストーマ合併症加算」施設基準の解釈を明示
2025年2月27日 15:32
- 24年度改定後に経営悪化、「緊急財政支援を」 病院5団体が要望
2025年1月22日 22:12
- ベア評価料、届出様式が大幅簡素化 日医、「診療所は積極算定を」
2025年1月22日 21:11