【中医協】賃上げ対応、実態把握と検証を 付帯意見・素案
厚生労働省は31日の中医協総会で、2024年度診療報酬改定の答申書付帯意見の素案を示した。付帯意見は27項目で構成。「賃上げ全般」の項目では、改定率0.61%の財源を用いた賃上げを念頭に、看護職員な...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】回リハ病棟の運動器リハ、単位数見直しは「再考を」 診療側
2024年2月1日 18:59
- 【中医協】「ベースアップ評価料」を新設、32職種が対象 0.61%の賃上げで
2024年2月1日 18:58
- 【中医協】「BS使用体制加算」新設へ、13成分が対象
2024年2月1日 11:00
- 【中医協】公益委員は「中立的な立場」、自覚して発言を 診療側・長島委員
2024年2月1日 0:48
- 【中医協】急性期1の必要度、「B項目」廃止 公益裁定で決着
2024年2月1日 0:48
- 【速報】急性期1、平均在院日数は「16日以内」に 公益裁定
2024年1月31日 13:02
行政 一覧一覧
- 【厚生労働省辞令】(4月1日付)
2025年4月1日 0:00
- 介護医療院の7割超、「協力医療機関」を確保 厚労省調査
2025年3月31日 22:28
- 遠隔での兼務の宿直、ICT活用で認めるべき 規制改革WGで提言
2025年3月31日 22:25
- 柔整のオンライン請求、稼働時期を見直しへ 厚労省専門委
2025年3月31日 21:53
- コロナ公費支援、4月診療分以降は「請求できず」 医療機関に注意喚起
2025年3月31日 19:45
特集・連載:2024年度診療報酬改定一覧
- 利用率は上昇、利益率は悪化 「病院なくなる」と危機感、6団体
2025年3月10日 20:04
- 「ストーマ合併症加算」施設基準の解釈を明示
2025年2月27日 15:32
- 24年度改定後に経営悪化、「緊急財政支援を」 病院5団体が要望
2025年1月22日 22:12
- ベア評価料、届出様式が大幅簡素化 日医、「診療所は積極算定を」
2025年1月22日 21:11
- 宿日直要件の変更が基幹病院にも影響 NHO・新木理事長
2024年12月20日 4:30