【中医協】24年度改定率の意見、各側が取りまとめへ 小塩会長が要請
中医協総会(会長=小塩隆士・一橋大経済研究所教授)は24日、第24回医療経済実態調査(実調)の結果を確認した。小塩会長は、実調の結果を踏まえ、今後の議論を進めると説明。「診療報酬の改定率については、...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】長期品に選定療養導入へ、細部の議論開始
2023年11月27日 12:07
- 【中医協】DPC病院の新要件、「データ数90以上」が浮上 診療側は判断保留
2023年11月25日 1:15
- 【中医協】緩和ケア、拠点病院の「体制強化」を 各側が指摘
2023年11月24日 23:00
- 【中医協】特定機能・子ども・小規模病院、コロナ補助金あっても「赤字」
2023年11月24日 18:59
- 【中医協】DPCの申請手続き、遺漏があれば「指導」 厚労省が方針
2023年11月24日 16:58
- 【中医協】病院の給料、医師は増えず 看護職は一定増、実調
2023年11月24日 9:07
- 【中医協】診療所は黒字拡大、病院は赤字悪化 実調結果
2023年11月24日 9:06
行政 一覧一覧
- 罹患リスク通知は「医師法違反」 民間検査サービスでGL改訂
2025年4月4日 18:21
- RSウイルス1.18、減少に転じる 3月17~23日
2025年4月4日 17:27
- ハンセン病の偏見差別「深刻な状況」 24年意識調査
2025年4月4日 16:44
- インフル定点、1.85に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:01
- コロナ定点、2.92に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:00
特集・連載:2024年度診療報酬改定一覧
- ベア評価料、実績報告の様式を改定 現場負担に配慮
2025年4月2日 18:21
- 利用率は上昇、利益率は悪化 「病院なくなる」と危機感、6団体
2025年3月10日 20:04
- 「ストーマ合併症加算」施設基準の解釈を明示
2025年2月27日 15:32
- 24年度改定後に経営悪化、「緊急財政支援を」 病院5団体が要望
2025年1月22日 22:12
- ベア評価料、届出様式が大幅簡素化 日医、「診療所は積極算定を」
2025年1月22日 21:11