支払い側、入院報酬体系見直しを一定評価 外来報酬の再構築は検討課題
中医協の支払い側委員は9日、2022年度診療報酬改定の答申を受けて会見した。支払い側委員7人を代表した松本真人委員(健保連理事)は、急性期や回復期、慢性期の入院医療報酬体系について、患者状態と医療資...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- オンライン診療、不都合あれば「期中の要件見直しも」 日医・中川会長
2022年2月9日 21:36
- 看護必要度、「中長期的視野で議論を」 改定答申で日医・中川会長
2022年2月9日 20:40
- 【中医協】コロナ禍で「感染対策向上加算」に再編強化 加算1は710点
2022年2月9日 12:45
- 【中医協】22年度診療報酬改定を答申 新点数、施設基準など
2022年2月9日 12:01
- 【中医協】回復期リハ、急性心大血管疾患も対象に 上限90日
2022年2月9日 11:15
- 【中医協】オンライン初診料251点、対面の87%相当に
2022年2月9日 10:32
- 【中医協】地体確保加算は620点に増点、対象も拡大 時短計画作成は要件化
2022年2月9日 10:31
- 【中医協】紹介受診重点機関、入院初日800点 紹介・逆紹介の減算規定も
2022年2月9日 10:25
- 【中医協】後発品加算、医科は「75%」が最低要件に 点数は据え置き
2022年2月9日 10:22
- 【中医協】地ケア病棟、自院一般病棟からの転棟などへの減算強化
2022年2月9日 10:19
- 【速報】中医協、22年度改定を答申 新点数、施設基準など
2022年2月9日 10:19
団体・学会 一覧一覧
- 訪問介護の減収、要因は「人員不足」 介護労組が緊急調査
2025年4月25日 14:25
NEW
- 国がん、肺がん検診GLを改定 重喫煙者への低線量CT検査「推奨」
2025年4月25日 14:23
NEW
- 後発品促進、評価なしは「勘弁して」 日薬会長、財務省に反論
2025年4月25日 10:08
- 診療報酬の在り方、国民巻き込んだ議論を 日病協・望月新議長
2025年4月25日 4:30
- 退院後の身体機能改善へ、医師らのチームがプランを 日慢協が提言
2025年4月24日 20:18