【中医協】支払い側、入院料1の該当患者割合35%を提案 診療側「無謀」と反発
中医協総会(会長=田辺国昭・東京大大学院教授)は15日、2020年度診療報酬改定の焦点の一つとなる急性期一般入院料の「重症度、医療・看護必要度」の基準(該当患者割合)についてのシミュレーション結果に...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】内科の救急患者の適正評価を追加 該当患者割合の試算条件で
2020年1月15日 19:22
- 【中医協】20年度診療報酬改定でパブコメ開始 22日まで
2020年1月15日 15:27
- 【中医協】「ドウベイト」「ピフェルトロ」、22日収載へ
2020年1月15日 15:22
- 【中医協】20年度診療報酬改定を諮問、議論の整理案は了承
2020年1月15日 15:17
行政 一覧一覧
- 平時と有事のポリオ対応、指針を初策定 厚労省、自治体に周知へ
2025年4月16日 4:30
NEW
- 妊婦健診の公費負担、平均10万9730円 昨年4月時点
2025年4月15日 16:19
- 職場の熱中症対策、義務に 罰則付き、6月施行
2025年4月15日 15:10
- 病床数適正化、第1次内示は「7170床」 厚労省
2025年4月15日 14:39
- 「春の建議」へ各論の議論を開始 財政審
2025年4月15日 13:55
特集・連載:2020年度診療報酬改定一覧
- 地域別診療報酬で厚労相に意見提出へ、県医・保険者は導入反対 奈良県
2020年8月24日 23:13
- 20年度診療報酬改定の関連通知等を一部訂正 厚労省
2020年6月9日 16:21
- 必要度Ⅱの計算ソフト、6月から検証開始 日病など参加の研究班
2020年5月11日 17:22
- 看護必要度Ⅰの「救急搬送後の入院」などで疑義解釈 厚労省
2020年5月8日 12:55
- 20年度診療報酬改定、関連通知を一部訂正 厚労省
2020年5月7日 14:14