10月消費税改定、「5%分」の配点で議論再開へ 森光医療課長
厚生労働省保険局の森光敬子医療課長は、今年10月予定の消費税率10%への引き上げに伴う診療報酬改定について「8%から10%までの“2%分”だけでなく、5%から8%引き上げ時も含め、全体での補填不足も...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 次期改定、入院医療評価など「根拠踏まえた丁寧な議論を」 森光医療課長
2019年1月8日 15:24
行政 一覧一覧
- 2040年見据えた介護提供体制で議論開始 社保審部会
2025年4月21日 19:39
- ワクチン・医療・検査分野の進捗を確認 政府
2025年4月21日 18:38
- 顔認証付きCR、目視確認モードが改善 厚労省
2025年4月21日 17:26
- 5月のデータ提出加算、44病院が算定不可
2025年4月21日 17:25
- 麻疹、3月時点で32例 昨年の年間発生数に迫る
2025年4月18日 17:29
特集・連載:控除対象外消費税問題一覧
- 小規模は報酬で補填、一定規模以上は軽減税率を 日医、消費税で要望
2022年8月23日 17:56
- 消費税負担大の医療機関「軽減税率含めた見直し」要望へ 宮川常任理事
2022年6月26日 17:15
- 診療所の補填マイナスも「コロナでやむを得ず受け入れた」 日医・今村副会長
2022年1月7日 17:05
- 日病協、消費税補填のデータ提出を検討 次期改定に向け
2021年12月17日 17:00
- 【中医協】補填率は103.9%、点数見直し「なし」で一致 消費税分科会
2021年12月2日 21:43