【電子処方箋最前線】(上)診療所の導入ゼロでも薬局カバー 基幹病院主導の“木曽モデル”
木曽川流域など一部を除き、深い山に覆われる長野県・木曽地域。唯一の病院の県立木曽病院(木曽町、濱野英明院長)は昨年8月、県内の病院で初めて電子処方箋を導入した。 きっかけになったのは、対面診療が大幅...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【電子処方箋最前線】(下)メリット実感なく 応需する薬局、「今は過渡期」
2024年5月10日 11:16
- 【電子処方箋最前線】(中)木曽病院、「電子」発行を原則化 新機能で薬剤確認も容易に
2024年5月9日 12:00
地域 一覧一覧
- 欧州のはしか感染が増加 ルーマニアが全体の85%
2025年4月15日 15:11
- iPS、糖尿病治験実施 膵島細胞シート移植、京大
2025年4月15日 10:18
- 10歳未満女児はしか、徳島 ベトナムに渡航歴
2025年4月15日 10:15
- デング熱感染1090人 フィジー中部、1~3月
2025年4月14日 14:14
- 旭川市に2000万円賠償命令 市立病院医療ミスで地裁
2025年4月14日 12:21