【電子処方箋最前線】(下)メリット実感なく 応需する薬局、「今は過渡期」
「いずれ電子処方箋の機能を十分に活用できるよう、今は患者の調剤情報をシステムに登録している段階」 長野県立木曽病院(木曽町)から電子処方箋を応需している同院近くの木曽薬剤師会薬局。中田真紀子薬局長は...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【電子処方箋最前線】(中)木曽病院、「電子」発行を原則化 新機能で薬剤確認も容易に
2024年5月9日 12:00
- 【電子処方箋最前線】(上)診療所の導入ゼロでも薬局カバー 基幹病院主導の“木曽モデル”
2024年5月8日 11:40
地域 一覧一覧
- エムポックス死者40人に ウガンダ、感染5400例
2025年4月22日 14:45
- 薬の吸入法、易しく紹介 動画で教えるサイト更新
2025年4月22日 14:41
- ハーバード大補助金削減か 米、新たに1400億円
2025年4月22日 10:01
- デング熱流行を宣言 南太平洋のサモア
2025年4月21日 14:32
- 米のはしか感染800人に カナダ、メキシコでも流行
2025年4月21日 14:32