【中医協】先駆け品の品目要件追加、各側が検討容認の姿勢 薬価部会で新薬創出加算を議論
中医協・薬価専門部会は9日、次期薬価制度改革に向けて新薬創出・適応外薬解消等促進加算制度を議論し、先駆け審査指定制度の対象品目を品目要件に加える検討を進めることについて、支払い側、診療側共に肯定的な...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】新規後発品の薬価見直し、慎重意見目立つ 肯定的な見解も
2019年10月10日 11:48
- 【中医協】新規腎性貧血治療薬登場受け、新評価体系を検討へ
2019年10月9日 18:19
- 【中医協】単回使用機器の再製造品、価格算定の議論スタート 医療材料部会
2019年10月9日 18:06
行政 一覧一覧
- コロナワクチン、安全性「懸念なし」 厚労省合同会議
2025年4月14日 18:59
NEW
- 病床削減、第1次内示は「約7000床」 申請は5万床超、6月に第2弾
2025年4月14日 4:30
- iPS網膜移植、先進Bで「継続審議」に
2025年4月11日 19:07
- RSウイルス1.02、「やや多い」 3月24~30日
2025年4月11日 18:23
- 新たな国際標準戦略、医療・介護は「重要領域」 内閣府が素案
2025年4月11日 16:25