DPC病院「病床が一定以上増減する場合」など係数設定を了承 中医協総会
中医協総会(会長=田辺国昭・東京大大学院教授)は7日、DPC対象病院で病床が一定以上増減する場合の医療機関別係数について、激変緩和係数を含めた設定案を了承した。DPC病院の合併、分割に関しては医療機...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 価格調整の対象は3品目、結果分かれた7品目を検証へ 費用対効果合同部会
2018年3月7日 16:56
- 新規インフル薬「ゾフルーザ」、14日に緊急収載 中医協総会
2018年3月7日 16:47
- 重症肥満症患者への先進医療、慎重な実施を 中医協で各側
2018年3月7日 15:20
- 東日本大震災など被災地特例を19年3月まで延長 中医協
2018年3月7日 12:57
行政 一覧一覧
- 【中医協】外科系診療科別に医師数・勤務時間把握 入院・外来分科会
2025年4月17日 20:25
- 今年度の新型インフル備蓄ワクチン株を了承
2025年4月17日 15:00
- 基礎年金底上げ削除に異論、自民会合「改革遅れる」 法案提出見通せず
2025年4月17日 14:22
- 子の死亡検証、検討会新設 こども庁
2025年4月17日 11:08
- 基礎年金底上げ見送りへ、法案から削除 自民反発で厚労省
2025年4月17日 11:00
特集・連載:2018年度診療報酬改定~詳報・中医協~一覧
- 消費税補填率修正問題、消費税分科会で原因究明 中医協で厚労省
2018年8月22日 21:08
- 費用対効果、「適応別に価格算出し加重平均値を採用」に賛意 中医協・部会
2018年8月22日 18:57
- 医療機器3品目の保険適用を了承 中医協総会
2018年8月22日 17:11
- 用法用量変化で再算定の「オプジーボ」、出来高へ 中医協総会
2018年8月22日 14:45
- 特区の遠隔服薬指導、薬歴管理指導料の算定了承 中医協、GL作成求める意見相次ぐ
2018年7月18日 18:30