かかりつけ医機能の初診評価、「機能強化加算」に 中医協
24日の中医協総会で示された個別の改定項目では、外来診療に関する項目も取り上げられた。かかりつけ医機能を持つ医療機関の初診への評価として、初診料に「機能強化加算」を新設するとした。支払い側からは、算...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 地域包括ケア病棟入院料、自宅等からの患者割合も要件化 中医協
2018年1月24日 21:50
- 介護医療院、入院料での扱いは「自宅」と同様 中医協
2018年1月24日 21:22
- 7対1相当の新入院料、基準25%と30%で各側譲らず 中医協で短冊協議
2018年1月24日 19:25
- 平均在院日数の短縮傾向が継続、Ⅱ群は11.80日に DPC退院患者調査
2018年1月24日 17:23
行政 一覧一覧
- 妊婦健診の公費負担、平均10万9730円 昨年4月時点
2025年4月15日 16:19
- 職場の熱中症対策、義務に 罰則付き、6月施行
2025年4月15日 15:10
- 病床数適正化、第1次内示は「7170床」 厚労省
2025年4月15日 14:39
- 「春の建議」へ各論の議論を開始 財政審
2025年4月15日 13:55
- 医療関係職種のインターバル、マニュアル公開 厚労省
2025年4月15日 12:07
特集・連載:2018年度診療報酬改定~詳報・中医協~一覧
- 消費税補填率修正問題、消費税分科会で原因究明 中医協で厚労省
2018年8月22日 21:08
- 費用対効果、「適応別に価格算出し加重平均値を採用」に賛意 中医協・部会
2018年8月22日 18:57
- 医療機器3品目の保険適用を了承 中医協総会
2018年8月22日 17:11
- 用法用量変化で再算定の「オプジーボ」、出来高へ 中医協総会
2018年8月22日 14:45
- 特区の遠隔服薬指導、薬歴管理指導料の算定了承 中医協、GL作成求める意見相次ぐ
2018年7月18日 18:30