MEDIFAX webトップ > 寄稿 > 日本の医療文化を考えてみよう!!

寄稿 日本の医療文化を考えてみよう!!

大阪大大学院医学系研究科医療経済産業政策学教授
田倉 智之

1992年に北海道大工学研究科を、2006年に東京女子医科大医学研究科を修了し、東京大医学部、外資系経営戦略ファーム、大阪大医学部などを経て、10年より大阪大医学系研究科の医療経済産業政策学教授、現在に至る。医療価値などの研究の傍ら、厚生労働省の保険医療専門審査員、経済産業省の国際医療交流事業や内閣府の医療イノベーション推進室などの委員、また日本人工臓器学会や日本心臓リハビリテーション学会の評議員を歴任している。

特集・連載 一覧

 厚生労働省は22日付の事務連絡で、新型コロナウイルスの経口薬「ゾコーバ」の一般流通が31日に始まると周知した。国購入品の医療機関・薬局への配分については、30日午後3時まで(島しょ部は29日午後3時 ...続き

 2024年度以降の医師の働き方改革に向け、国立大学病院42施設全てが、医師派遣のために指定を受ける必要がある「連携B水準」を申請する方針を固めた。日本私立医科大学協会に加盟する29大学本院でも、現時 ...続き