厚生労働省は13日、2025年第23週(6月2~8日)の新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。全国の定点当たり報告数は0.92で、前週の0.84から増加。総報告数は3544人で前週よりも31 ...続き
MEDIFAX webトップ > 国会・政党
国会・政党
- 物価・賃金動向、自動的に診療報酬に反映を 自民・古川氏
2025年3月5日 17:58
- 石破首相、患者団体と面会の意向 高額療養費見直しで
2025年3月5日 13:36
- 社保改革の協議体、早急に動かす 維新・前原氏、予算通過受け
2025年3月4日 20:32
- 25年度予算案が衆院通過、与党と維新が賛成
2025年3月4日 19:53
- 高額療養費見直し、凍結へ「引き続き戦う」 立民・小川幹事長
2025年3月4日 12:58
- 政府予算案、衆院通過へ 「160万円」法案、維新が賛成
2025年3月3日 23:55
- 立民、予算案採決を代表と国対委員長に一任
2025年3月3日 21:02
- 高額療養費と社会保障を考える議連が発起会 患者団体の呼びかけで
2025年3月3日 20:27
- 偏在是正へ国試・研修見直しを 自民議連が要望
2025年3月3日 20:24
- 高額療養費、一部修正では「不十分」 立民・野田代表
2025年2月28日 22:31
- 折半「超」の事業主負担、全額還付へ 適用拡大で厚労省
2025年2月28日 22:01
- 8月引き上げは「予定通り」、26年度以降は再検討 高額療養費で首相
2025年2月28日 21:50
- 与党、予算修正案を提出 教育無償化、年収の壁反映
2025年2月28日 19:50
- 脳卒中の普及啓発・予算拡充を 超党派議連でヒアリング
2025年2月28日 15:56
- 高額療養費の負担増、「延期」に現実味 与党にも慎重論
2025年2月27日 23:21
- 25年度予算案、3400億円の減額で調整
2025年2月27日 21:05
- 低所得者の壁「160万円」、自公が修正の意向 税制、国民と折り合わず
2025年2月26日 23:16
- Gaviの次期5カ年戦略、日本も資金拠出を 公明、厚労省に要請
2025年2月26日 18:17
- 高額療養費見直し「凍結はマスト」 立民・重徳氏、与党と協議で
2025年2月26日 18:08
- 自民、厚労省提出の労働関係2法案了承
2025年2月26日 12:58
ページ
特集・連載 一覧
今回の連載で取材した病院は、いずれも病院給食を巡る新たな取り組みによって病棟に管理栄養士を配置できるようになっている。より患者の近くで栄養管理ができるようになったが、課題もある。●高齢患者の栄養状態 ...続き
医師の働き方改革が昨年4月に施行され、約1年が過ぎた。厚生労働省は、論点の一つとして「研鑽」の取り扱いに言及し「労働時間に当たる研鑽とそれ以外の研鑽の線引きは、各医療機関で議論することが重要」との認 ...続き
厚生労働省は31日、地域医療構想の実現に向けて、国による助言や集中的な支援を行う「重点支援区域」として、新たに広島県の「尾三構想区域」を選んだ。 医療機能再編などの対象となる医療機関は、因島医師会病 ...続き