自民党は19日、今夏の参院選に向けた公約を発表した。物価高や他産業の賃上げに負けない公定価格(医療・介護など)の引き上げなどを実施し、国が率先して賃上げに取り組むと明記した。●「迅速かつ確実に対応」 ...続き
MEDIFAX webトップ > 団体・学会
団体・学会
- 部分改定の改善項目、今週中にも取りまとめ 日医
2011年9月20日 14:02
- 受診時定額負担は「国民運動として阻止」 日医・横倉副会長
2011年9月20日 13:08
- 日病、中医協後任委員提案を正式表明
2011年9月20日 13:06
- 適応外薬、宣伝行為防止へ取り組み要請 日薬連
2011年9月20日 10:39
- 英仏医療制度を現地調査へ、一体改革見据え ドラッグストア協会
2011年9月16日 9:49
- 「償還できない材料」は手術点数の25~50% 外保連手術試案8版完成
2011年9月15日 22:39
- 地域がん登録、被災者のがん発生モニタリングに活用を 全国協議会
2011年9月15日 21:42
- 無料クーポン対象者の45.7%がマンモ受診 乳房健康研究会が調査
2011年9月15日 20:23
- 「課税の方法」医療界の一本化が重要 四病協税制委の伊藤委員長
2011年9月15日 19:42
- 【訃報】岩沢忠正氏(日大名誉教授、歯科矯正学)
2011年9月15日 16:28
- 公募で「医薬産業政策論」テーマに寄付講座 製薬協
2011年9月15日 9:57
- 子宮頸がん検診、細胞診とDNA検査の併用を 日産婦医会
2011年9月14日 21:35
- 後発品の使用促進「課題は多い」 ジェネリック学会・武藤会長
2011年9月14日 20:38
- 原発事故の実態公開と早期収束を 日医が東電に申し入れ
2011年9月14日 20:13
- 民主党の良いところ見せてほしい 日医・原中会長
2011年9月14日 17:15
- アクトスを推奨薬から除外 国立医療センター
2011年9月14日 10:54
- 保険者「薬局へのインセンティブ継続すべき」 GE促進セミナー
2011年9月14日 10:46
- 「外来リハ管理料」創設へリハ5団体合意
2011年9月13日 22:15
- ガラスバッジで線量計測「安全確保に有用」 東京医療保健大・渡會氏
2011年9月13日 19:44
- 専任ケアマネらの業務を定量化して比較 全国老施協・老健事業
2011年9月13日 13:05
ページ
特集・連載 一覧
今回の連載で取材した病院は、いずれも病院給食を巡る新たな取り組みによって病棟に管理栄養士を配置できるようになっている。より患者の近くで栄養管理ができるようになったが、課題もある。●高齢患者の栄養状態 ...続き
医師の働き方改革が昨年4月に施行され、約1年が過ぎた。厚生労働省は、論点の一つとして「研鑽」の取り扱いに言及し「労働時間に当たる研鑽とそれ以外の研鑽の線引きは、各医療機関で議論することが重要」との認 ...続き
厚生労働省は31日、地域医療構想の実現に向けて、国による助言や集中的な支援を行う「重点支援区域」として、新たに広島県の「尾三構想区域」を選んだ。 医療機能再編などの対象となる医療機関は、因島医師会病 ...続き