改定パブコメ、包括ケア関連の意見が最多 中医協総会
厚生労働省は3日の中医協総会で、2016年度診療報酬改定に向けて1月に募集したパブリックコメントの結果を報告した。意見総数は1047件。厚労省が1月13日の中医協総会で示した「これまでの議論の整理」...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 夜勤72時間ルール「16時間“未満”含めず」で決着 中医協総会
2016年2月3日 18:08
- 答申書の付帯意見まとまる、入院医療の記述を拡充 中医協総会
2016年2月3日 18:02
- 看護必要度、新基準の経過措置対象は「200床未満」 中医協総会
2016年2月3日 17:29
行政 一覧一覧
- 病院情報システムでルール策定 厚労省、費用抑制に向け
2025年4月23日 19:44
NEW
- 財務省、「目安対応」継続の方針 「メリハリある予算編成を」
2025年4月23日 19:40
NEW
- 【中医協】診療側「純粋な引き上げ改定を」 支払い側「病診分析を」
2025年4月23日 19:20
NEW
- 大学病院、「位置付け明確化し財政支援」 文科省が整理案
2025年4月23日 18:27
NEW
- 【中医協】在宅医療情報連携加算、届け出は2割 24年度状況調査
2025年4月23日 16:45
特集・連載:2016年度診療報酬改定~詳報・中医協~一覧
- 費用対効果の試行的導入、医薬品7品目・医療機器5品目
2016年4月27日 20:52
- 薬剤費総額の一定割合占める品目、費用対効果の対象に 中医協で中川委員が提言
2016年4月27日 20:09
- 中医協、費用対効果の試行的導入で12品目を了承 18年度改定に反映へ
2016年4月27日 19:57
- 16年度改定の答申付帯意見、各項目の「検討の場」を了承 中医協総会
2016年4月27日 19:39
- 14年度改定の7つの特別調査、正式報告書を提出 厚労省、中医協総会に
2016年4月27日 16:23